kami's output blog

kamiblogへようこそ!一緒に子育て頑張りましょう!

主夫になった以上は本気で子育てについて考えた結果③

二回目の子育てセミナーを受講してきました!


f:id:saku-saku-life:20191126101041j:image

 

こんにちはkamiです!

 

寒くなってきた~って思っていたら

あれ??暖かいね~っって

 

気づいてます??  地球温暖化ですよ・・・

暖かいのは有り難いですが

この問題は本当に深刻です。

地球温暖化の原因と予測 - JCCCA 全国地球温暖化防止活動推進センターwww.jccca.org

この問題も一人一人が自分のこととして考えないと

子育てと一緒で取り返しがつかなくなりますね。

 

そして、また今日は寒い。。

 

寒暖の差で体調崩れますね。。。涙

 

 

最近息子は今までもよく喋ってきましたが3歳まで1ヶ月を切り思いもよらない言葉を遣うようなってきました。

 

私 「そんなことで怒らないの!」

 

息子「それを言うならボクのセリフだよ」

 

私 「・・・」

 

私は返す言葉が無かったですね、、、

私たち親の真似だ!って笑っちゃいました。

 

子供の成長を感じつつまだまだ勉強が足りないなぁと・・・

 

そんな私ですのでまだまだ子育てを勉強していかないとということで受講してきました。

 

 

怒鳴ってはいけない


f:id:saku-saku-life:20191126102336j:image

 

さて、皆さんは怒られたことありますか?

そりゃぁ、ありますよね?

怒られるって嫌ですよね?

 

また

怒ったことありますか?

 

怒ることも体力がいるし気分も悪いですよね?

 

モチベーションについてこんなことが化学的に実証されています。

 

暴言を吐かれた人の処理能力が61%も低下。

グループ(部活動や仕事のチーム)でのメンバー1員が怒られた、本人ではないメンバーの処理能力33%低下。

全く自分は関係ない人間が怒られているのを目撃しただけで25%低下。

 

大人も含め怒られることによって脳内の処理能力が低下し確実にモチベーションが下がることが実証されており、例えると会社の上司が怒鳴るといった今までよく目にした行為はそこにいる全員のモチベーションを下げているのです。そんな会社伸びませんよね?

 

子供も同じです。

 

前回記事に書いたマルトリートメントのように脳が変形萎縮させてモチベーションも下げたのでは最悪ですよね?

 

もちろん叱ることが駄目だと言っていません。

叱り方について言ってるのです。

 

同時に2つのことを処理できない


f:id:saku-saku-life:20191126102842j:image

 

少し話は変わります。

 

こんな場面って無いでしょうか?

 

母「ご飯よ、テレビ消してね!」

      ↓子はテレビに夢中

母「聞こえてるの?テレビ消しなさいよ」

      ↓テレビに夢中

母「何度言ったらわかるの!!!消しなさい!」

といってリモコンでテレビを消す。

子「???なんで???」

 

お分かりでしょうか?

子供は聞こえて無いのではありません。

聞こえているけれど処理できないのです。

 

詳しく言うと

 

脳の発達途上にある子供にとって、同時に2つの事を頭の中で処理(並列処理)をすることは難しいと脳化学で証明されています。

何歳ぐらいまでの子供かというと、平均では10歳位になるまでは難しく(個人差有)、大人でさえ集中しているときは並列処理は難しいのですが、経験による推測で対応できるのです。

 

戻りますが、

先ほどの場面ではどうしたらいいでしょうか

 

テレビの丁度良い所(CMなど)を見計らいテレビを消します。

向かい合い「ご飯だよ」と伝える。

 

なんでテレビ消すの?向き合って伝えればいいんじゃない?そう思う方もおられるでしょう。

 

しかし、伝える環境は大きく関わります。

 

子供は動くもの、また静止していても興味があるものがいきます。

せっかく向き合って話しているのに何か子供が上の空だったりってありませんか?

それは先ほどのテレビを見ている状態と一緒で並列処理ができていないのです。

 

伝えたいことがある時は気を引くものがない状況をつくる。

障子などを背にして子供が話に集中させるように努力しなければ伝わりません。

 

兄弟喧嘩などもそうです。

母親が喧嘩の原因について間違いを伝えているときも、もうひとりの子供が母の後ろで

 

ざまーみろーって顔で動いていたら、言われている子供は母親の声は聞こえないでしょう。

 

やはり伝えるのは個別場所を変えなければいけないのです。

 

このようにこちらの努力をして伝えることで、子供の動きも変化します。

 

この単一処理を知ったお父さんお母さん、ぜひ今日から実行しましょう!

 

ちょっとした工夫で日常のイライラが減っていきます。

 

今日はココまでです!

最後までお読みいただき誠にありがとうございます!

 

kamiでした!

 

 

 

 

え!?救急搬送(大動脈解離)話なのに笑えるの??

こんにちはkamiです!

 

今日は予告通り救急搬送の話をさせていただきます。

 

 

題目なに??笑

 

自分でハードル上げてない?

って思った方挙手を。

 

はい、、下げてください。汗

 

大丈夫です!!

笑っていただけると思いますw。

 

自信たっぷりのように思いますが、これから話すことは全て実際に起こったことばかりです。

 

皆さんも、もしも突然に病が襲ってきた時の為に読んでくださいね。笑

 

 

 

病は突然やってきた


f:id:saku-saku-life:20191117221718j:image

時は2018年4月26日

 

その日は現在の3世帯同居ではなく妻と1歳4ヶ月の息子との3人暮らし

 

朝早くから妻と息子は出かけており夕方までは帰らないという状況でした。

 

私は妻たちを見送り休日と言うことで2度寝し、10時頃に目が覚めてソファに寝ころびながらボケ~っとテレビを見ていました。

 

さて、午後は出かけようと洗面所で顔を洗い、

 

そして、

 

歯磨きを咥えリビングのソファへ。

 

歯を磨き終え立ち上がった

 

まさにその瞬間

 

大動脈解離発症
f:id:saku-saku-life:20191117223134j:image

午前11時53分

“ピキッッッ!!!”

 

“シャーーーーーーーーーーーーーーー”

 

 

!?!?!?!?!??????

 

 

突然こんな音が身体の中から聞こえ

ジワジワと左胸が痛くなってきたと思ったら

凄まじい痛みとなり

 

床に倒れ込みました。

 

意識はというと・・・

 

無くならず、

 

がゆえに

 

パニックです。汗

 

以後心の声を【】で表示

 

な、なんだこれ、、、え? 普通じゃ、、、無いよな、、、、、し、死ぬのか? でも、、、意識あるし、、、、、うぅぅ、、、いた、、す、、ぎ、、る、、、】

 

何が起きたかわからぬまま、右手で左胸を押さえ、なんとかベットで横になろうと匍匐前進で寝室まで移動しました。

 

ベッドに着いたものの

胸をおさえながら右へ左へと悶え、

 

呼吸もままならない

 

うぅ、、、どうしよう、、、これは、、、絶対に、、、普通じゃない、、、

 

119番通報


f:id:saku-saku-life:20191117234655j:image

 

携帯を手にとり、うつ伏せのまま人差し指で

 

こんなんで、、、救急車、、、呼んでいいのか、、、?でも、、、呼ぼう、、、普通じゃ、、、ない、、、1、、、1、、、9、、、

 

そうです。ちゃんと119番できたのです!

110番かけ間違いが多いようですが、パニック状態でも落ち着いてかけることができました。

 

プ・プ・プ・プ・プ・プ

 

こちら 119番 火事ですか? 救急ですか?

 

えらい、、、おち、、ついてるなぁ、、、

 

救、、急、、です、、、

 

どうされましたか

 

胸が、、、いた、、くて、、、きゅ、、きゅ、、しゃ、、、おねがい、、、します、、

 

おひとりですか?

 

ひとり、、、じゃなかったっら、、、俺が、、、電話、、、してねーよ

 

ひとりです、、、

 

住所はどこですか

 

今時、、、逆探知、、、ないんかい、、、

 

◯◯◯市、、、◯◯◯区、、、◯◯◯◯、、、◯◯◯、、、◯◯

 

では確認しますね

 

え、、、かくにん、、、??

 

◯◯◯市◯◯◯区◯◯◯◯◯◯◯◯◯ですね

 

早くしてくれ~!!!!!!!

 

は、い、、、

 

玄関は鍵開いていますか

 

カギ、、、閉まって、、、ます・・・

 

開けに行けますか

 

え、、、いくの、、、???

 

む、むり、、です、、、」

 

開けないとそれだけで救助までが長くなるので開けに行ってください

 

えー、、、マジかぁ!?

 

では向かいますので待っていてください。

 

プープープープープー・・・・・

 

あぁ、、、いかなきゃ、、、

 

床に倒れ込み

 

這いずって

 

ひたすら這いずって

 

ふと気になることが

 

この、、、ジャージ(ズボン)、、、膝に穴空いてて、、、恥ずかしい思いする、、、だめだ、、、穿き替えなきゃ、、、

 

大動脈の内部が裂けているにもかかわらず、リビングに置いてあったパンツになんとかかんとか穿き替え玄関に到着。

 

鍵を開けて、その場所で床に伏せたまま

救急隊の到着を待ちました。

 

 

救急隊到着

f:id:saku-saku-life:20191118000223j:image

 

どれぐらい待ったでしょうか

 

痛みにも疲れを感じるんだ、、、とか激痛ながらもそんなことを感じ

 

ついにうっすらと聞こえてくる

 

聞き馴染みのある

 

待ち望んでいた音が、、、

 

ピーポー ピーポー 

 

ピーポー ピーポー

 

段々と近づいてくる 

 

ピーポー ピーポー 

 

ピーポー ピーポー ピーポー ピーポー ピッ!

 

【止まった!!!】

 

キタ――(゚∀゚)――!!

 

やっと、、きたかぁぁ~~~

 

 

 

しかし・・・・・・・・・・

 

 

サイレンが止んだはいいが・・・なかなか来ない。

 

あれ、、、なんで、、、なんでこないの、、、だ、、、?

 

実際すぐに来ていたのかわからないけど、本当に長く感じました。

 

しばらくして、数人の足音が聞こえてきたと思ったら

 

ピーンポーン

 

・・・

 

嫌みにも聞こえるほどインターホンはゆるやかに明るく鳴り響いた

 

声を振り絞り

 

はーい、、、

 

・・・

 

・・・

 

あれ、、、入ってこない、、、なん、、んで、、、??

 

そう思っていると再び

 

ピーンポーン

 

早く入ってきてーーーーーー

 

・・・

 

がちゃ、

 

◯◯◯さんですか?

 

【???】

 

倒れてる私を見て、◯◯◯さんですか?

 

って本人確認?

 

しっかりしてるなぁって

 

おい!!!

 

見たらわかるだろ!!!!

 

失礼しました。思い出したら熱くなっちゃいました。。。笑

 

 

そして3人の救急隊が入ってきてまたこう言うんです。

 

立てますか?

 

た、担架は???そうか玄関の外か、、、

 

二人の救急隊と肩を組んで、

痛い痛いと嘆きながら玄関をでました。

 

私は目を見開きました、、、

 

・・・

 

担架・・・無い・・・

 

・・・

 

痛くても時間というのは止まりますねw。

 

担架、、、は

 

1階に用意してあります。

 

・・・・・・・

 

考える力も無くなりましたね。

 

 

エレベーターの無いマンション

 

救急隊と肩を組み3人で3階から3人で仲良く3人で1階に・・・

 

たんか~こんなとこにあったんか~~~涙

 

仰向けになり小学校2年生ぶりの救急車。

 

救急車の中では救急隊からの質問責め

 

朦朧としながら答えてはいたが、

 

先ほどまでのように細かくは記憶もなく、

 

ただ病院までの道のりは綺麗に舗装されているのに

 

小さな段差で揺れる度に激痛を感じ

 

病院まで長く感じました。

 

病院に到着

f:id:saku-saku-life:20191118000405j:image

 

救急治療室に運ばれ6人ぐらいの医師、看護師に囲まれ、

 

ひとりの医師が私の左胸や左脇下をモニターを見ながら

 

グリグリグリグリ

 

ただひたすらに

 

グリグリグリグリ

 

そして

 

一言

 

解離だ

 

一定の動きをしていた6人が一斉にバラバラの動きに変わり

 

そのうちの看護師のおばさんがいきなり

 

ズ、ズルッッ!!!

 

(穿き替えてきた)

ズボンとパンツを一気に下げられて

 

グイグイグイっ

グイグイグイっ

 

見慣れない管を入れられ・・・

 

そんなことがありながらも

痛みでそんなことはどうでもよく(本当はどうでもよくない)

 

 

ベッドに横たわり

 

引き続き

 

う~~~~う~~~~

 

と唸りをあげていると

 

看護師さんがきてこう言うんです。

 

ここには他にも患者さんがいるんで静かにしてね

 

え!!酷くない???。。。泣泣泣

 

歯を食いしばってー食いしばってー・・・

 

本当につらかったなぁ・・・

 

 

グリグリしていた医師が戻ってきて

 

手には書類

 

説明が始まって

 

モルヒネ打つからサインしてください

 

サイン?こんな状況で?もしものときの為に?何のために・・・

 

パニック!!!

 

鎮痛のため副作用がどうたらなんたらどうたら説明を受け

 

実際痛みでなんでもいいので

 

読めもしなだろう字で走り書きサインしました。

 

 

 

モルヒネが効き始め

 

痛みどころか

 

先ほどの朦朧とは違う

 

イッちゃってる朦朧状態のとき

 

救急隊に伝えた嫁の連絡先で

 

嫁が到着

 

嫁は

 

泣きながら

 

言ってくれました

 

「生きてて、、、よかった、、、」

 

嫁の顔を見て

 

私は眠りに入りました。

 

 

 

長文最後までお読み頂き

誠にありがとうございました!

 

また今度ICUでの天使とのやりとりを書きたいと思います!

 

kamiでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主夫になった以上は本気で子育てについて考えた結果②

子育てセミナーを受講してきましたの続き!


f:id:saku-saku-life:20191106144129j:image

こんにちはkamiです。

 

一気に寒くなりましたね~。

私も妻さんも息子さんも鼻がジュルジュル

ティッシュの消費量が通常4倍に増え続けている今日この頃。

皆さんの体調はいかがでしょうか。

 

今日はペットを部屋に出したので、妻さんも息子さんも温もってくれることでしょう!

 

え?何のペットかって??

そりゃ~・・・

 

ホットカー・・・ペット、、、

 

しょーもな!!!

 

でも、この下りは小学5年生の姪っ子がダジャレクイズ大好きなので喜んでくれるはず!!

 

どうでもいい話はさておき本題。

 

今日は先日の続きを書きたいと思います!

 

saku-saku-life.hatenablog.com

 

↑こちらが前回の内容のその続き。

 

 

さて、マルトリートメント(不適切な養育)をしてしまうのはなぜでしょうか?


f:id:saku-saku-life:20191108094708j:image

 

おわかりのように子育てにイライラしてしまっているからですよね。

 

では、なぜイライラしてしまうのでしょうか。

 

こんなにも可愛いはずなのにイライラしてしまう。

 

皆さんは子育てにおいてどんな時にイライラを感じますか?

 

様々な原因がもちろんあるのですが、セミナーでは

親が子どもに対してもつ「期待感」

が問題だというのです。

 

子育中のみなさん

「これぐらいはできるはずだ」

といつの間にか期待感を持っていませんか?

 

その期待感を見つめ直さなくてはいけないのです。

 

期待感は絶対的なものではなく、あくまで自分(親)の主観による判断なのです。

 

1歳を過ぎた頃から子供はしっかりと反応するようになるので親はトレーニングするようになります。

 

ここで私の経験で例えると

 

「ゴミはごーみーばーこーにね!」

いつの間にかトレーナーになっていきました。

そして、息子はゴミ箱に捨てれるようになりました。

そうすると捨てれることが当たり前になっていきます。

 

 

戻りますが、

子どもが親(トレーナー)の期待したように行動しない、期待したように育ないとイライラするようになるのです。

 

 つまり

 

原因は親の期待感と子どもの行動とのギャップ=子育てのストレス(イライラ)なのです。

 

「こうあって欲しい」という極度な期待感や「こうあらねばならない」という親の固定観念は子どもへの強いリクエスとなり、そのリクエストは子どもには大変難しいのです。

 

この関係がマルトリートメントを生み出す原因ということです。


f:id:saku-saku-life:20191108095308j:image

 

私も言いました。

ゴミをゴミ箱に捨てれるようになって半年以上が経ってゴミをゴミ箱ではなく床に捨てたとき

「ゴミはゴミ箱にでしょう?」

と強く言ったことがあります。

 

 

これはほんの例えですが、似たようなことはたくさんありました。

 

もちろん人の主観はそれぞれです。

 

セミナーでいくつかクイズが出たのですが

皆さんは次にこれをどう思いますか?

 

2歳の子どもが食べた食器を流しに持って行くことができる?

 

私は息子ができていたので、「できる」と答えました。

 

しかし、正解は「できない」です。できる子もいるのですが、日本の標準ではできないのです。

これを知っていると、毎日が感動で

「今日もできたねー」

褒めてあげなければなりません

 

しかし、これを知らないと

「言ったでしょ、前はできたじゃん、なんでこんな簡単なことできないの!」

ってなってしまいますよね、、、

 

今日はここまで!

今一度自分の子どもへの期待感を見つめ直してみてはいかがでしょうか。

 

本日もこんなブログを最後までお読み頂いて誠にありがとうございました!

 

@kamiでした~。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

3連休での義理の両親とのトラブル!?

こんにちは@kamiです!

 

皆さんはこの3連休いかがお過ごしですか?

旅行に出かけられた方や、家でまったりの方、お仕事の方色々だと思われますが


f:id:saku-saku-life:20191104112433j:image

 

私は義理の祖母の法事に1泊2日で行ってきました

 

私の街から義母の実家までは390km離れており、

順調に行けば5時間という距離。

  

1台の車で・・・

義理の両親 と・・・笑

 

全国の同居で苦しんでいる皆さんはこの気持ちわかってくれますよね・・・

密室に義理の両親と5時間ですよ・・・苦笑笑

(自分で選んだ人生人生!)

 

ここで 同乗者紹介~

義理の父(感情をあまり表に出さない強面人)

義理の母(何を考えてるかわからない仮面人)

奥さん (心の通じ合った心優しい美人)

息子  (生後10ヵ月から話し始めた話人)

 

私の5人です。w

 

どこにでもあるような風景のようですが

今は核家族化が進む現在、旅行もちょっとしたお出かけも現地集合や1台で行けるところでも別でとあまり見かけない風景となっているようですね。

 

問題点


f:id:saku-saku-life:20191104112811j:image

 

さて、そんな旅で問題となってくるのはこの2点

  1. 息子は往復10時間チャイルドシートで大人しく行くことができるのか。
  2. 両親と何の問題もなく帰って来れるのか!(超難題)

 

 どんな対策をしたの?

 

1に関しては

忙しく大した対策ができなかったのですが

まず子供の旅行で必要なのはやはりお菓子ですよね

あとDVDを3本借りてきました。

 

2に関しては

聞こえないフリをするためのイヤホン(ウォークマン)笑と

どんなことを言われても腹を立てないという心の準備です。

 

行きはまぁ予想通り

 

天気も良く法事と言えど小旅行気分でスタート~

天候のお陰なのか晴れ晴れとしていたのにも関わらず

さっそく心が曇る出来事が、、、

 

親はお菓子は午前中は10時と決めているのですが、

それを知っている両親が9時半に

 

両親「ポリポリッ ボリボリッ・・・」

 

息子「おーかーしーーたーべーたーいー!!」

 

予想はしていたがやはりか・・・

 

私と妻「今日はイレギュラーだから ん~・・・OK!」

 

予想していたことなのですんなり消化できましたwww

しかし両親の車が新車なので食べカスが車内を汚さないか

気にしつつで、、、こころの中で “疲れるなぁ、、、” でした。

 

item.rakuten.co.jp

お菓子ですが、この商品は車が汚れず、一粒ずつを守れば時間もかかるので最適でした!

 

こんな些細なことが日々積み重なってストレスになっている同居の奥様が多くいるんだろうなぁって思いながらサービスエリアに到着。

 

特に問題も無くというか些細なことを気にせず運転を交代し、

極力会話をせずに↓義父の車を楽しみながら些細なことは気にせず到着しました。

 

 

オートクルーズとは

淡々とクルージングするような状況で速度を設定すれば、ブレーキを踏むかキャンセルボタンを押すまで、設定速度を維持して走り続けてくれるんです。普通に運転するよりも燃費が向上するらしいですし、アクセルペダルを踏み続ければ疲れてしまう足も疲れも感じず楽でした。

片手でで操作するのですがどこかゲーム感覚で楽しかったです。(個人的感想)

行きの息子が見たDVDはこちらです!

books.rakuten.co.jp

安定のドラえもんは静かに見入ってくれました。

 

www.disney.co.jp

ズートピアはちょっと怖いキャラが出るたび

“消してーーーーー!”でした。

books.rakuten.co.jp

教育テレビは場面転換が多く気が散るのか少しうるさかったです。

次回は

  • ストーリーのある1時間半ほどの作品
  • 絵のタッチの怖いものが少ないもの
  • ドラえもんは絶対必要
ということに気付けて良かったです!

 

帰り道

法事中は奥さんが存在するに至ったご先祖様にしっかりと感謝申し上げて

それなりに謹んで難なく終えたのですが、、、

 

行きはよいよい帰りは怖いですね・・・

 

内容は控えさせていただきますが

(控えるんかいっっ!!!)

 

些細なことが重なって重なってついに・・・

 

ドッカーーーーン

 

でした。笑笑笑

 

結果

内容は控えさせていただきましたが

こちらの思いと両親の思いが反りあわず、

我慢できることも疲れなどの状況で

堪忍袋の緒が切れるというか

ほどけていっちゃうんですよね。。。

 

駄目ですねー笑

 

まぁまぁお気持ちがわかる全国の嫁、婿の皆さん!

 

共に頑張っていきましょう!笑

 

今回も私のブログを最後までお読みいただいた

皆さんありがとうございました!

 

@kamiでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主夫になった以上は本気で子育てについて考えた結果①

子育てセミナーを受講してきました!

こんにちは、kamiです。

 

2歳の息子と見つめ合いながら「おはよ」と
言い合う瞬間に一生分の幸せを感じて今日もスタート。

“まだ眠たい~”

という息子を起こす最短の手段
仮面ライダーゼロワンごっこを仕掛けるんです!

 

ふぅ~っとなんとか食卓へ

我が家の朝食はシンプルにご飯と味噌汁

息子は白ご飯を見て
“ふりかけぇ~”って叫ぶので

リュウソウジャー(現在放映中の戦隊物)のふりかけを渡す

 

はい、ここでまた叫び出す!
もうお分かりですねw?

“ゼ-ロ-ワ-ンのふりかけぇ~~~~”

 

どこの家でもお見かけやすい風景を

我が家でも描いてます。笑

 

親は良かれと思い色々買いますが
うちの子はゼロワン絶賛どハマり中なので
他が減らないので親が消費していますね。笑

 

リュウソウジャーも面白いのですが

ゼロワンは内容が大人向け!?なので

今、日本中のパパがお子さんと見てるんじゃ

ないですかね~

 

うちの2歳児も見てる!

なってこった!パンナコッタ!笑

仮面ライダーゼロワン|テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp

 


f:id:saku-saku-life:20191031143812j:image

さて、今日は先日の「子育てセミナー」を受講してきたことについて簡単に書きたいと思います。

 

子育ては習う時代になった

みなさんはイライラしてませんか?


可愛いはずの子供なのに、つい怒鳴ったり、脅したり、

手を挙げていないですか?

先日のセミナーを受けて本当に考えさせられました。

これをご覧になられた子育て真っ最中のみなさん

ぜひとも読んでください!

 

まずは【脳の発達】について科学的に証明されている

ことです。こちらがセミナーの内容と近いのでご紹介します。

読んでください!

www.educedia.org

 

御覧頂いたようにシナプスの重要度が

お分かりいただけたのではないでしょうか?

 

そこでセミナーの内容に戻りますが

その重要なシナプスの成長、発達を阻害してしまうことが

あります。

 

それは 過度の長期の ストレス です。

そのストレスによってシナプスが愛情によって

ネットワークを伸ばしていくものをストップさせ

脳と心を傷つけるのだそうです。

 

皆さんは マルトリートメント という言葉をご存じですか?

マル=不適切な トリートメント=扱い 

合わせると不適切な養育です。

これによって子供の脳は極度なストレスがかかると自ら変形するというのです。

心無い言葉や暴力、育児放棄など子供を傷つける行為をいいます。

 

その養育を受けると成長してから以下の弊害が起きてしまいます。

  • 学習困難、学力低下
  • 反抗的、破壊的になる。叱られるとフリーズする
  • 達成感への喜びが低く、やる気や意欲が起きない。
  • コミュニケーション能力や表現力、自己肯定感、尊敬心、責任感の欠如。
  • 飛行、依存症、不登校、うつ、統合失調症
この番組の中でも詳しく放送されています!
 

www.youtube.com

今日はここまで!

 

このブログを最後までお読みいただいた子育て熱心な皆様

https://www.amazon.co.jp/子どもの脳を傷つける親たち-NHK出版新書-523-友田-明美/dp/4140885238/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%82%92%E5%82%B7%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A6%AA%E3%81%9F%E3%81%A1+%E5%8F%8B%E7%94%B0&qid=1572402303&sr=8-2

こちらの書籍が「世界一受けたい授業」でも紹介されていました。

kamiは未だ読んでいませんがいつか読みたいと思います♪

 

セミナー受講の続きは次回書きます!

ありがとうございました。

kamiでした。

 

 

 

 

祝☆blog☆満を持して☆開設

* はじめに

f:id:saku-saku-life:20191023160310j:plain

皆さんこんにちは!

ついに満を持してblogを開設することになった kami と言います!

kamiって言ったら「神」や「紙」「髪」・・・とありますが

私はどれでしょう?

正解は・・・私は  だ

なんて(≧▽≦)・・・昔そんな芸人いましたねw
私は好きだったのに最近見ないですねぇ。

www.youtube.com


決して暇を持て余したkamiの遊びでブログを開始したわけではないのですwww!
(モンスターエンジンは暇を持て余しているだろうなぁ・・・)

まぁ「髪」はまだありますし

どっちかって言うと「」でして

ペラッペラな人間です(アラフォーなのに、、、涙)

人生まだまだ枚数重ねて分厚い人間になる予定です!!

自己紹介

f:id:saku-saku-life:20191024114536j:plain

私はまもなく3歳になる
息子
愛する奥さん
奥さんの両親
奥さんの祖母 との
今時 3世帯同居 で
苦しむ優しい男です。

関西の小さなラジオ局でDJを、その後
転職、忍者装束で某施設で勤務。
結婚により東海地方に婿入り
ワイン関係に従事しておりました。

なんだその経歴!?!?ってよく言われますw

そんな

大好きなワインに囲まれての

ある日・・・


f:id:saku-saku-life:20191023185402j:plain

"ピキッ"

"シャーーーーーーーー"

胸痛も胸痛

救急車で運ばれまして・・・

心臓を出た所から左足の付け根まで裂けまして・・・

病名は・・・

大動脈解離・・・

大動脈解離とは?原因・前兆・症状・治療・手術方法|ニューハート・ワタナベ国際病院


1cm上から裂けてたら死んでたかも
とお医者様に脅され
不幸中の幸いでなんとか 助かりました

みんなに病名言うと
「それ、死ぬやつやん!」
ってよく言われます。。。笑

その後10キロ以上の重たい物を運ぶなというドクターのナイスアドバイス!?
によって会社を退社。笑ェナィΣ( ̄ロ ̄lll)

そんなこんなで現在 主夫 です。

f:id:saku-saku-life:20191024114720j:plain

このブログではどんな内容があるの?

- 主夫kamiとして子育て奮闘記

- 多趣味kamiの趣味雑記

- kami夫婦間の歪み解消法www

以上の内容が軸となっていきますが
色々な事を アウトプット して
いきたいと思います!

皆様の日々に0.1秒でも 笑い をお届け!
最後までお読み頂きありがとうございました!

これから宜しくお願いいたします。

kamiでした!